ぐりんとウッドン
          ぐりんとウッドンのコミック
        
        
      
      コミック一覧
      
      ブループラネット賞おもしろ教室シリーズ
      
        
      
 
      
 
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        コスタンザ先生のおもしろ教室
                        自然の価値はこんなにも大きい!
 ブループラネット賞のロゴ(イラスト)が1-7の各ページに1つずつ、いろいろな色で隠れているよ!探してみてね。答えはコミックの後半にあるよ!
                       
                     
                   
                 
           
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        グハ=サピール先生のおもしろ教室
災害を防ぐためにできること
ブループラネット賞のロゴ(イラスト)が1-7の各ページに1つずつ、いろいろな色で隠れているよ!探してみてね。答えはコミックの後半にあるよ!
                       
                     
                   
                 
             
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        トンプソン先生・ギャロウェイ先生、リンデキュー先生のおもしろ教室
海の小さなプラスチックごみ
ブループラネット賞のロゴ(イラスト)が1-7の各ページに1つずつ、いろいろな色で隠れているよ!探してみてね。答えはコミックの後半にあるよ!
                       
                     
                   
                 
             
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        シュクデフ先生のおもしろ教室
生態系サービスってなに?
ブループラネット賞のロゴ(イラスト)が1-7の各ページに1つずつ、いろいろな色で隠れているよ!探してみてね。答えはコミックの後半にあるよ!
                       
                     
                   
                 
             
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        カーペンター先生のおもしろ教室
                        湖の富栄養化ってなに?
                       
                     
                   
                 
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        ブータン王国のおもしろ教室
                        ブータンはなぜ「幸せの国」なの?
                       
                     
                   
                 
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        ムナシンゲ先生のおもしろ教室
                        サステノミクスで持続可能な社会を目指そう!
                       
                     
                   
                 
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        ラマナサン先生のおもしろ教室
                        地球温暖化の原因は二酸化炭素だけなじゃい!?
                       
                     
                   
                 
   
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        スチュアート先生のおもしろ教室
                        今日はスチュアート先生と動物園へ。ぐりんとウッドンはドードーという面白い名前の鳥の模型を見つけます。が、スチュアート先生からその鳥はもう地球上にいないと聞きます。ぐりんとウッドンが、赤い本、レッドリストから学べることをスチュアート先生から教わります。
                       
                     
                   
                 
          
      
                  
                    
                    
                    
                      
                        ティルマン先生のおもしろ教室
                        ティルマン先生からランチに招かれたぐりんとウッドン。
先生おすすめの世界の料理は、もちろんおいしくて、でもただおいしいだけじゃないらしい?!
おすすめの料理にはどんな秘密があるのかな?
食べることから地球の環境について考えよう!
                       
                     
                   
                 
             
          
       
                  
                    
                    
                    
                      
                        ダスグプタ先生のおもしろ教室
                        ぐりんとウッドンは宝物の見せあいっこ。色んな宝物にうっとりしていると、ダスグプタ先生がやってきて国の宝物のお話をしてくれます。なんだかすごそうな国の宝物。どんなものがあるのかな?ぐりんとウッドンと一緒に聞いてみよう!
                       
                     
                   
                 
             
        
        
          
            
            
            
              
                ダイアモンド先生のおもしろ教室
                ダイアモンド先生にニューギニア島を案内してもらうぐりんとウッドン。自分達の生活とニューギニア島の人達の暮らし方の違いを知り、びっくりしたり、感心したり。ダイアモンド先生に環境問題の解決にもつながる考え方を教わります。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                ランバン先生のおもしろ教室
                ぐりんとウッドンは遊んでいたら、地理学者のランバン先生と出会います。ランバン先生の研究室に招待されて、いろんな宇宙からとった写真を見せてもらうと、ある場所で不思議なことが起きていることを発見。ランバン先生とその不思議を探りに出かけ、大切なことに気づきます。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                サックス先生のおもしろ教室
                久しぶりに友達のところに遊びに来たぐりんとウッドン。でもお友達はなんだか具合が良くなさそうで、それは地球の病気だとサックス先生。サックス先生と一緒に、地球を幸せにする方法を考えます。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                ファルケンマーク先生のおもしろ教室
                ぐりんとウッドンはファルケンマーク先生と川遊び。知っているようで意外に知らない水にまつわるお話を教えてもらいます。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                ウォーカー先生のおもしろ教室
                ウォーカー先生とオーストラリアの牧場にやってきたぐりんとウッドン。自然の回復力(レジリエンス)の秘密を教えてもらいます。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                デイリー先生のおもしろ教室
                ドイツの森にデイリー先生とピクニックに来たぐりんとウッドン。豊かな森が、豊かなままでいられる工夫を教えてもらいます。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                シェルンフーバー先生のおもしろ教室
                北極の友達から氷が溶けて困っているとお手紙をもらったぐりんとウッドン。どうして氷が溶けているのか、ポツダム気候影響研究所のシェルンフーバー教授に教えてもらいます。
               
             
           
         
                      
        
        
          
            
            
            
              
                ボルナー先生のおもしろ教室
                タンザニアにあるセレンゲティ国立公園にボルナー先生を訪ねたぐりんとウッドン。
先生からこの公園のちょっぴり不思議でおもしろい事を教えてもらいます。
               
             
           
         
         
       
      地球環境を守る活動をしているぐりんとウッドン。
地球にずっと元気でいてもらうにはどうしたらいいかを聞くためにブループラネット賞受賞者の先生を訪ねることに。
ブループラネット賞おもしろ教室で、みんなも一緒に考えよう!
      
      
      ぐりんとウッドンの未来を守る大作戦シリーズ
      
        
      
 
      
        
        
          
            
            
            
              
                ぐりんとウッドンの未来を守る大作戦1
                ぐりんとウッドンが寝ていると、部屋へ青い光がやってきました。
光からあらわれた妖精に、地球の環境を良くするお手伝いを頼まれた二人。
妖精と一緒に向かった場所には・・・。
ぐりんとウッドンの冒険がまたはじまります!
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                ぐりんとウッドンの未来を守る大作戦2
                特別な虫眼鏡で地球を見たぐりんとウッドン。
動物たちが楽しそうに暮らしている場所を見つけます。
転送装置に乗ってその場所へ行ってみると・・・。
ボルナー先生から自然を守ることについて学びます。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                ぐりんとウッドンの未来を守る大作戦3
                ボルナー先生と一緒にパバンさんを訪ねたぐりんとウッドン。
自然の恵みにはどんなものがあるのか、
自然がくれているものはいくらぐらいなのか、
パバン先生から学びます。
               
             
           
         
        
       
      ぐりんとウッドンが寝ていると、部屋へ青い光がやってきました。
光からあらわれた妖精に地球の環境を良くするお手伝いを頼まれた二人。
妖精と一緒にある場所に向かいます。
水みずの王国だいぼうけんに続いて、ぐりんとウッドンのだいぼうけんのはじまり!
      
      
      ぐりんとウッドンの水の王国だいぼうけんシリーズ
      
        
      
      
        
        
          
            
            
            
              
                1号
                
                  ぐりんとウッドンはとても仲良しなともだちです。ある日ふたりが川で遊んでいると何かが上流から流れてきて・・・
ぐりんとウッドンの環境をめぐる冒険のはじまりです!
                
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                2号
                みずねこと一緒にドクター今井のところへいくことになったぐりんとウッドン。
長旅の準備のため、イマグモの案内で魔法のコートを買いに出発します。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                3号
                イマグモの案内でドクター今井のところへ向かう途中、ぐりん達はなぞのカッパッパ族につかまってしまいます。さぁ、どうなるぐりん達!果たしてカッパッパ族の目的は!?
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                4号
                なかよしになったカッパッパ族と、ウッドンのように色が変わってしまったかれらの仲間のもとへむかったぐりん達。その仲間から、ドクター今井に届けてほしいとお魚たちの声が入った石ころネックレスをあずかります。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                5号
                秘密の道の番人コオタの案内で、ドクター今井のおうちの入口へたどりついたぐりん達。中に入ると...あわわわ!なにかが起こります。そしてようやく会うことができたドクター今井からあるものをうけとります。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                6号
                水の王国へ向かうため、妖精バスに乗ることになったぐりん達。いろんな妖精さんに出会い、ついに水の王国の入口にたどり着きそうになりますが...
今回は特別編の「間違い探し」付き!
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                7号
                ぐりん達はついに水の王国の入口に到着。イマちゃんと協力して、門番・みずぎょんのクイズに答えて扉を開けてもらったその時!後ろからモンスターがおそいかかってきます!ぐりん達は無事に水の王国へ入れるのでしょうか!?
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                8号
                モンスターに捕まってしまったみずねこを助けるためにも、急いでお城へ向かうぐりん達。その途中、空腹で倒れていた魔女を助けます。ひとりぼっちで寂しい思いをしている魔女に、ぐりんは一緒にお城へ行こうと誘います。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                9号
                お城についたぐりん達。しかし、魔女の恰好のマジョレーヌはお城にいれてもらえません。そこである工夫をしてお城の中へ入ります。王女に会ってみると、じつは王女は魔女まじょが好きで、魔女注意報は王女の世話役のワルワールが出したものだということを知ります。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                10号
                ぐりん達は、王女さまの代わりに王国の案内をしてくれることになった召使と一緒に、みずねこを捕まえたモンスターと手がかりをお城に探しに出かけます。一方、イマちゃんはお城に残ってワルワールの様子を探ることにしました。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                11号
                市場へやってきたぐりん達はモンスター研究所の手てがかりを知っているという商人のアキンドーに出会います。情報はタダでは教えられないというアキンドーにぐりん達が困っていると、幸せ星ぼしが出でてきて...
「水の王国だいぼうけん」も第11号!!ぐりん達のこれまでの冒険をクイズと一緒に振り返ってみよう!!
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                12号
                モンスター研究所の場所をきくため東の魔女を探していたぐりん達は、王国のことを調べていた東の魔女に出会います。王国で何が起きているのか?モンスター研究所では一体何が行おこなわれているのか?ぐりん達は研究所に潜入することに...。
               
             
           
         
        
        
        
          
            
            
            
              
                13号
                モンスターが暴れたり、ウッドンの体調が悪くなってしまった原因をつきとめたぐりん達。王国をもう一度きれいにするために何ができるかみんなで考えます。水の王国編最終話!
「地球のためにできること」チェックシート付き。
               
             
           
         
        
       
      ぐりんとウッドンはとても仲良しな友達です。
ある日ふたりが川で遊んでいると何かが上流から流れてきて・・・ぐりんとウッドンのだいぼうけんのはじまりです!
ぐりんとウッドンの水の王国だいぼうけんは、
ぐりんとウッドンの冒険の旅を読むことで、
地球に起こっている環境問題がわかるストーリーになっています。
      
      ぐりんとウッドンのおすすめコンテンツ