べいこくきんゆうきせいかいかくほう米国金融規制改革法(通称ドッド=フランク法)1502条

米国金融規制改革法(ドッド=フランク法)第1502条は、鉱物取引による人権侵害や紛争の悪化を防ぎ、企業の透明性を向上させることを目的として、2010年に制定された法律である。この条項は、米国証券取引委員会(SEC)に登録された企業に対し、自社製品に含まれるスズ、タンタル、タングステン、金(3TG)の調達先を調べ、これらの鉱物がコンゴ民主共和国およびその周辺国で武装勢力の資金源となっていないかを確認・報告することを義務づけている。

環境問題と解決に向けた取り組み集
紛争鉱物問題【調達規制・認証制度、エシカル消費(倫理的消費)】参照。

    

ページトップへ