ぐりんとウッドンと一緒に、自然のすごさを発見しよう!
コミック「ブループラネット賞おもしろ教室シリーズ」第19号が公開されました。
2024年ブループラネット賞受賞者・ロバート・コスタンザ先生と、環境危機時計キャラクターのぐりんとウッドンが海辺で自然の価値について楽しく学ぶ、ワクワクいっぱいの内容です

今回のテーマは「自然の価値」
・沿岸湿地が嵐の被害を減らすってほんと?
・森林が水をきれいにしてくれるってどういうこと?
・自然は無料で遊べる場所もくれるんだって!
見どころポイント
・自然の価値を「お金」に換算すると...人間が作ったものよりずっと大きい!
・湿地や森林の役割を、浄水場や遊園地と比べながら楽しく学べる
・各ページに隠れている「ブループラネット賞」のシンボルマーク探しも楽しいよ!
学習・ 教育にもぴったり!
小学生から高校生まで、自然の大切さをぐりんとウッドンのやりとりを通して「体感」できる一冊です。
コミックは下記からご覧いただけます。
https://www.af-info.or.jp/ed_clock/gw_clock/comic.html